Huluチケットとは
まずは、Huluチケットについて手短に説明します。
「動画配信サービスと契約したいけど、クレジットカード持ってない!」
こんな悩みを抱えている人のためにHuluが用意したサービスがHuluチケットです。
クレジットカードを持っていないと契約できない動画配信サービスもありますが、Huluチケットを使えばクレジットカード不要で契約できます。
Huluチケットはコンビニで現金で購入することができるため、クレジットカードが必要ないというわけですね。
Huluチケットを取り扱っているコンビニ一覧

Huluチケットを購入する際に、多くの方に利用されているのがコンビニです。
コンビニにおいてある端末を使い、Huluチケットを購入する流れになります。
・セブンイレブン
・ファミリーマート(ファミマ)
・ローソン(LAWSON)
・サークルK
・ミニストップ
・デイリーヤマザキ
この6つのコンビニでHuluが購入可能です。
コンビニ別Huluチケットの買い方。セブンイレブン編
日本で最も有名なコンビニと言ってよいだろうセブンイレブン。
まずはセブンイレブンでのHuluチケットの買い方を箇条書きで説明していきます。
1.セブンイレブン店内に入り、マルチコピー機を探します。
2.マルチコピー機を見つけたら、メニューより「プリペイドサービス」を選びます。
3.次の画面が表示されたら「動画(movie)」を選びます。
4.これが最後です。画面表示後、「Huluチケット」を選びます。
5.レシートがプリントされます。レジに持っていき会計を済ませれば終了です。
コンビニ別Huluチケットの買い方。ファミリーマート編
コンビニ店舗数日本2位のファミリーマートでもHuluチケットを購入出来ます。
こちらでも、箇条書きにして順序を整理してみました。
1.ファミリーマート店内に入りFAMIポート(緑色の大きい端末)を探します。
2.FAMIポートを見つけたら、「プリペイド」を選択します。
3.次の画面では、「映像・音楽配信」を選択します。
4.これが最後の画面となります。「Huluチケット」を選択するとチケットが発行されるので、これをレジへ持っていき終了です。
コンビニ別Huluチケットの買い方。ローソン編
セブンイレブン、ファミリーマートと並び大手三大コンビニチェーンと呼ばれるローソンでもHuluチケットを買うことが可能です。
Huluチケット購入までの順序をまとめたのでご覧ください。
1.ローソン店内に置いてあるLoppiという赤色の大きな端末を探します。
2.Loppiを見つけたら、メニューより「各種サービスメニュー」を選びます。
3.次の画面で、「携帯・国際プリペイド(Prepaid International)・・・」を選びます。
4.次の画面で、「インターネット電話(Skype)、動画配信」を選びます。
5.これが最後です。出てきた画面から「Huluチケット」を選び、発行されたチケットをレジに持っていけば手続きが完了です。
Huluチケットを取り扱っているオンラインショップ
・楽天ダウンロード
・Amazon
・giftee
・Bitcash
この4つのオンラインショップでHuluチケットを買うことが出来ます。
手頃なのは、楽天ダウンロードやAmazonあたりでしょうか。
楽天ダウンロードやAmazonのサイト内にて「Huluチケット」と検索し、該当ページにて購入手続きを進めましょう。
Huluチケットの使い方
Huluチケットの使い方は至ってシンプルです。
会員登録を終えていない人と、既に会員の人ではHuluチケットを使うまでの経路が異なるので両方のケースを説明していきます。
会員登録をまだ済ましていない人の場合

1.Huluの公式サイトにアクセス
2.アカウント登録を行う
3.支払い方法を選択する項目で「Huluチケット」を選び、Huluチケットコードを入力する
以上3ステップで終了です。
既に会員登録を済ましている人の場合
1.Huluの公式サイトにアクセスしアカウントにログインする
2.支払い情報の項目で「Huluチケット」を選択する
アカウントページにログインして項目を選択するだけなので非常に簡単ですね。
Huluチケットに期限ってあるの?
Huluチケットの期限についてネットではあいまいな情報が流れていますが、実際にHuluチケットには期限があります。
その期限とは、Huluチケットの購入日から1年です。
コンビニでHuluチケットを購入すると、渡されたチケットに有効期限が記されているので目を通しておきましょう。
基本的には、購入したことを忘れないように出来るだけ早く使用するのがベストです。
Huluチケットの料金について
Huluチケットの料金は以下の通りです。
1か月・・・1,007円(税込み)
3か月・・・3,021円(税込み)
6か月・・・6,042円(税込み)
どこのコンビニやオンラインショップで買っても全て同じ値段です。
割引サービスなども行っていないので、ぶっちゃけどこで買っても問題ないですね。
まとめ買い割引等も特にないので、チケットの有効期限も考え、こまめに購入するのが良いと思います。
HuluチケットはPS4で支払い可能か?
Huluは様々な端末で利用可能であり、ゲーム機であるPS4を使ってもHuluの動画を視聴することが出来ます。
しかしながら、PS4を使ってHuluの登録やチケット購入は不可能なので注意しましょう。
あくまでも、PCやスマートフォンを使ってHuluに登録してからPS4の端末を登録することでHuluをPS4で使用できるようになるのです。
こんな人にHuluチケットはおすすめ
これらの項目に該当する人にHuluチケットはおすすめです。
・クレジットカードを持っていない、クレジットカードを使いたくない
・無料トライアル期間が無くても気にしない
何よりもクレカ不要がHuluチケットの大きな魅力ですね。
クレジットカードを持っていなかったり、個人情報管理の観点からクレジットカードを使いたくない人も多いと思います。
そんな人でも、手軽に登録出来るのがHuluチケットの大きなメリットと言えるでしょう。
また、Huluではクレジットカード無しでの登録方法では2週間の無料トライアルの恩恵を恩恵を受けることが出来ません。
無料トライアルの有無を気にしていない人はHuluチケット向きだといえるでしょう。